
今回紹介するアイテムはパナソニックのエチケットカッターで、こちらの「ER-GN31」というモデルを以前に購入しており、3か月ほど使ってみたので使い勝手などをこの記事にまとめました。
このアイテムを購入した目的は、主に眉毛の形を整えることでした。
今までは、刃型の電動カッターを使用したりピンセットで抜いていたりしたのですが、なかなか手間で苦労をしており、形の違う電動のこのアイテムを見つけ試してみようと購入してみました。
改めてになりますが、このエチケットカッターはパナソニックの「ER-GN31-W」というモデルで、 外箱の様子からすると鼻の毛の手入れを主な使用目的にしている感じですね。
それに加え、眉やひげ、耳の毛も対応をしているという風にみられます。
エチケットカッター ER-GN31の開封と付属品

こちらのエチケットカッターを選んだ理由は、アマゾンでの評価が★4.2と高く、そのジャンル(カテゴリ 鼻・耳毛カッター)のベストセラー1位だったこと、後はパナソニックという日本のメーカーだったことが決め手でした。
今まで使っていた刃型の電動カッターは聞いたことのないメーカーのもので、ドン・キホーテで1,000円ほどで購入したものでした。
2年ほど使用して今でも別に使えなくはないんですが、刃が眉毛に引っかかるようになったり、部品がぽろぽろと外れやすくなってきており、使うのがストレスになりつつあったのもあります。
この製品はそれにくらべると価格は倍ほどしましたが、パナソニックというブランドですし十分それに合う価値があるだろうと思い選んでみました。

外箱裏面はこのような説明が書かれており、主に鼻の手入れに適しているような様子です。
この製品の刃は横と縦の2枚刃なので、側面と奥の毛をカットしやすいみたいですね。
2枚刃のデュアルエッジと説明がありますが、刃自体はカバーされており、直接肌に触れることはない設計になっています。
なので自分のように眉毛を手入れする場合は、金属の先の部分を肌に押し付けて眉毛をカットするイメージです。
もちろん肌が傷つくような心配もないので、とても使いやすいですよ!


あともう1点選んだ一つの理由に、本体丸ごと水洗いができる!という点があります。
同じパナソニックのエチケットカッターでも水洗いができない下位のモデルもあり、少し高くても水洗いできるモデルがいいと思い、その中で一番安かったこちらのモデルを選びました。

電源を入れて動作しながら水を流して清掃が可能で、本体が濡れても大丈夫な設計になっています。
実際にこのように水洗いで清掃していますが、本当に手入れが楽でこちらを選んで本当に正解だったなと感じています。

箱から中身を取り出してみます。
取扱説明書と清掃用のブラシが1本、そして本体が入っています。
水洗いを基本的にしているのでこのブラシはまだ使っていませんが、こういう細かい配慮がされているのも好印象ですね。
パナソニック ER-GN31の本体について

本体はこのような白色を購入。
他にも黒と銀色をベースにしたカラーもあり、このモデルはその2色展開をしています。
使いだした最初は少し太いかなぁと思っていましたが、慣れてきたらこの太さが絶妙で、眉毛の手入れが本当にしやすく重宝しています。
かなり短めに切ることができるので、少し伸びてきても少し当てて切るだけでいい感じに整えることができるので、眉毛の手入れをする時間は大幅に減ったと実感できています。
ちなみに鼻の手入れも何度かしてみましたが、確かによく切れてこちらもかなり使い勝手は良いと感じます。
とても切れ味はいいと思うので、逆に切れすぎて少し鼻がスースーする感じもしますが、これはおそらく私が使い慣れていないからなのでしょうね。
頻度としては眉の手入れの方が圧倒的に多いですが、これからも鼻の手入れもこれを使って行っていくでしょう。

本体をばらしてみると、刃のキャップ、刃、そして電池カバーと本体に分けることができます。
刃のパーツは、これを水洗いしながらブラシで少し磨いてあげるとよりゴミが落ちて綺麗にできると思います。

電池は単3サイズを1本使用します。
私は充電式のエネループを使っていますが、問題なく使用できています。
一応パッケージ裏の説明では「単3型アルカリ乾電池1本で、週1回90秒の使用として、約1年間使用可能」とあります。
私はエアコンのリモコンやこのような小さな機器くらいしか電池を使うアイテムを持っていませんが、エネループに関しては、繰り返し使えるのでとてもお気に入りの電池ですね。

ER-GN31のスマート洗浄方法について

先にも書きましたが、この製品の特長でもある「丸ごと水洗い」についてですが、パナソニックではスマート洗浄と呼んでいるようです。
このスマート洗浄の方法についてですが、本体の電源スイッチの上に、丸い点がついた左右にスライドする箇所があります。
上の写真では丸い点が左側になっています。
洗浄時にはこの点を右の水道マークに合わせます。

点を右に持っていた写真がこちらになります。
すごくシンプルですが、この水道マークに合わせることにより、本体裏側が水が通る穴が出てきて刃の中に水が通り外に出る仕組みとなっています。

丸い点を水道マークにしたときの本体裏側はこんな感じです。
この四角い穴から刃先から入った水が抜けて出ててきて、清掃することができます。
ER-GN31の重さとまとめ

最後に重量ですが、単3電池を含めた重さは87gになります。
しかし重たいといった感じは全然なく、程よい重さで握りやすさもあって使いやすいと今は感じています。
また交換可能な刃先についてですが、目安としては3年ほどで交換とありますが、実際どれくらいでダメになるのかも気になる点なので、その辺も書いていければと思います。
ということで最後に感想としては、使い勝手は今のところ文句なしで素晴らしい!さすがアマゾンのジャンル別ベストセラー1位の商品だなと感じます。
水洗いができる点も評価できますし、目的である眉の手入れもよく切れて非常にしやすく便利です。
あとはもう少し使ってみての耐久性についてですが、とりあえずは初期不良もなく問題なく使えているので、また何かあればここに追記したいと思っています。
値段を考えても購入して良かったと思える、かなりお勧めできるエチケットカッターです!