前から食べてみたいと思っていたラーメンがここ野方駅にあった。
新宿駅から西武新宿線に乗り約15分、隣の駅には大好きな無鉄砲の店舗があるが、なんとか我慢をして到着。
そのお店「じゃぐら」は駅から南に向かって2~3分ほどの位置にある。
駅の南口を出て歩いてお店に向かってみる。
この野方駅で降りたのは初めてなので、なんだか斬新な気分だ。
駅を出て商店街の方にでて南の方向に歩いていく。
決して大きくはないが、結構賑やかな街だな!
少し奥に行くと屋根がある通りが見えてきた。ここを中に入らず左に曲がると1分ほどでお店が見えてくる。
これがそのヤッホーROADと書かれた通り。この中にはいかず、左手に進む。
左手を進むとバスターミナルのようなスペースがあり、その前にお店がある。
黒ベースの壁に赤い極と書かれた暖簾がかかっているのが「じゃぐら」の店舗。
また、道路側に立て看板もあったのでわかりやすいお店だった。
入ってすぐにある食券機で食券を購入をするタイプ。
基本はラーメンとつけ麺の2種類、それにトッピングが色々と選べる。今回は大盛ラーメン(850円)を購入。
ライスも無料と言う事でいただくことに。
入店したとき18時ごろだった、店内にはお客さんはおらず自分のみ。
食券をスタッフさんに渡してカウンターに座って待つことに。
店内はそんなに広くなく、L字のカウンターのみで8席ほどだろうか。割とこじんまりしている。
スタッフさんは1人で作っている様子。
手際よくラーメンを作っていたのが印象的だ。
そうこうするうちに5分ほどで注文したラーメンがでてきた。
注文したラーメン大盛と小さめのライス。
食券機にも書いてあったが、なにもオーダーしなかったら通常でこのコッテリが出てくる。
自分はこのコッテリを食べたかったので、そのまま何も伝えず渡した。
見るからに濃そうな豚骨味噌ラーメン、早速頂いてみた。
具はもやし、青ネギ、コーンの野菜と、チャーシューとシンプルだ。
麺は太麺、自分好みの固めでコシがありとてもおいしい。少し気持ちだけ麺が短目かな?
少し縮れていてスープが良く絡んでとてもいい。
届いてすぐだが、すでにスープの濃さが前面に出ており、すこしスープが少なく感じてしまった。
それくらいドロドロで濃厚のスープだ。
超濃厚の豚骨味噌スープはコクがあり、ドロドロだが豚骨の臭みとかは全くなく唯々おいしい。

固形に近いこの感じのスープ、個人的には大好きだ!
れんげが止まらない(笑)
チャーシューは薄めのものが2枚入っており、めちゃくちゃ柔らかくてとろける味だ。
チャーシューのくず、野菜、濃厚なスープを最後に飲んで終了。
大盛だったが、空腹のお腹には少し足りないくらいの量だったが、今回はなかなか衝撃な美味しさのラーメンを食べれて幸せな時間だった。
これは都心にお店を出したら行列で大変そうだなぁ、と感じる味だと感じた。
今回もとても美味しくいただくことができた。
ごちそうさまでした。
大盛ラーメン(こってり味):850円
また行きたい度:★★★★★(星5つ)
ドロドロ度:★★★★☆(星4つ)
★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★
住所 :〒165-0027 東京都中野区野方5丁目25-2
最寄駅 :西武新宿線 野方駅より徒歩3分
TEL :03-5356-9701
営業時間:平日午前の部 11:30~15:00
午後の部 17:30~20:30
土日祝 11:30~20:00(スープ切れまで)
定休日 :火曜日
URL :豚骨味噌ラーメンじゃぐら野方本店
★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★