今回も引き続き、2023年11月に訪れた香港とマカオについて、この旅行で得た情報について紹介をしていきたいと思います。
パート5のこの記事では、私が実際に使った乗り物や食事の値段を少しまとめてみました。
今回の香港旅行は観光メインで訪れたので、食べたいものや行きたいレストランの情報などは事前に全く調べていませんでした。
なので適当に開いているお店で比較的安そうかな、と思ったレストランで食べたという感じになります。
前回のパート4では、香港で2日目に宿泊をしたゲストハウスについて紹介をしています。
交通編
空港バス「シティフライヤー(Cityflyer)」
まずは交通編です。
香港国際空港に到着をして、中心部までの移動はこの空港バスを利用しました。
初日に予約していたゲストハウス近くのバス停にこのバスが止まるという理由と、乗ったことがないため電車ではなくバスを選んでみました。
今回利用したのは空港バス「シティフライヤー(Cityflyer)」のA21のラインになります。
運賃はオクトパスカードを利用し乗車時に先払いで、34.6HKD(約668円)でした。
空港からチムサーチョイ付近の降車したバス停まで約1時間20分かかりましたが、この距離でこの値段なら非常にリーズナブルだと感じます。
バス車内にある電光掲示板には、乗車場所からの運賃が英語表記でありました。
空港バスのルートや運賃は、以下のサイトで確認することができます。
香港MTR
次は香港観光では欠かせないMTRについてです。
今回の旅行でもかなり利用しましたが、細かく値段のチェックをしなかったので、1例の金額を書いておきます。
九龍半島側の先端に位置し繁華街でもある「チムサーチョイ(尖沙咀)駅」から、北に4駅・約2.9kmの距離にある「プリンスエドワード(太子)駅」までの運賃が、オクトパスカードの利用で5.7HKD(約110円)となっています。
ちなみに大阪でいうとどのくらいの距離かな?と調べてみると、難波にある大阪高島屋から北に約2.8kmで淀屋橋駅くらいの距離になります。
こちらも比較的安くお手軽に移動できる印象を持ちますね。
香港MTRのサイトはこちら、運賃の確認や所要時間も書かれています。
香港トラム
交通編の最後に、香港島にある香港トラムを紹介します。
こちらも香港観光には欠かせない乗り物で、目的地が特に無くても2回ほど乗ってしまいました。
香港トラムは距離にかかわらず、1乗車3HKD(約58円)とかなりお手頃な運賃となっています。
このトラムは2階建てなので2階の前側の席に座ると、それだけで素敵な香港の都会な景色を満喫することができますよ。
香港トラムについては、こちらのサイトで路線図などの確認ができます。
宿泊編(ゲストハウス利用)
AMU Dreamhouse 阿木旅舍
次にこの旅行で利用した宿泊施設についての値段について紹介をします。
今回はチムサーチョイ近くにあるゲストハウスを2か所利用しました。
ホテルや個室利用が良い方にはあまり参考になりませんが、旅行に慣れている方はゲストハウス利用は選択肢に入ると思うので参考になればと思います。
1か所目は「AMU Dreamhouse 阿木旅舍」というゲストハウスになり、詳しくはこちらの記事で紹介をしています。
ドミトリー内はこのような感じで、鉄パイプではないしっかりした2段ベッドが2台置いている4人部屋です。
今回私が利用した時の1泊の宿泊費は、241.48HKD(実際のクレジットカード請求額は4,336円)でした。
Hop Inn 撲撲旅社
2か所目は「Hop Inn 撲撲旅社」というゲストハウスになり、詳しくはこちらの記事で紹介をしています。
ドミトリー内はこのような感じで、鉄パイプの2段ベッドが4台置いている8人部屋でした。
今回私が利用した時の1泊の宿泊費は、245.34HKD(実際のクレジットカード請求額は4,777円)でした。
2か所ともドミトリーで約5,000円と安くはない価格かもしれませんが、比較的清潔でお勧めできる宿でした。
個人的には、2つ目の「Hop Inn 撲撲旅社」をまた利用するだろうなぁという感じです。
安宿で有名なチョンキンマンションを探せば2~3,000円程の宿泊施設は出てきますが、ちょっと使う勇気がいりそうでまだ試していません。
次はどんなところか1日くらい利用しに行こうかなと思っています。
食事編
深仔記 えびワンタン麺
宿泊していたゲストハウスの近くにあったワンタン麺屋さん。
夜の24時を超え手軽に食べれそうなお店があまり開いてなく、たまたま前を歩いていて見つけて入ったレストランです。
メニューの一番上にあった「えびワンタン麺」値段は40HKD(約772円)を注文しました。
金曜日の夜でしたが、バーや少し高めなレストランしか見つけれなかった中、この値段で食べれるお店が開いていてとても助かりました。
これ一品じゃ少し足りないかなぁと思いましたが、そこそこボリュームもありとても美味しかったです。
えびワンタンがとくにプリプリで、メニューの一番上に載っているだけあります。
普通にお勧めできるレベルのワンタン麺でした!
しかし先ほどの交通費に比べると、香港は食費が高く感じますね。
お店で最安値の料理を注文しても、1品40~50HKDは必要になってくる感じでした。
粤厨点心専門店 朝食の点心
翌日の朝食に、ゲストハウスの近くにあったこちらのお店を訪れました。
朝の8時ごろからオープンしていましたが、少し散歩して戻ってきた9時半ごろに入りましたが、店内はほぼ満席でとても繁盛していましたね。
普段、朝食はほとんど食べないのですが、昨日の夜が結局ワンタン麺だけだったので、点心とご飯ものを注文してしまいました。
こちらが牛肉のミンチをスチーム?したものに目玉焼きが乗っているどんぶりで、33HKD(約637円)。
タイのガパオライスを想像していましたが、このミンチの感触が不思議で、味も少し薄めに感じました。
醤油でもあれば良かったのですが、注文がわからずそのまま頂きました。
こちらが点心の盛り合わせで、50HKD(約965円)。
出来立てを持ってきてくれるのでアツアツで美味しかったです。
でも昨日のえびワンタンの方が個人的には好きですね!
そしてテーブルに置かれていたお茶は10HKD(約193円)でした。
こちらのお茶もとても美味しくて癒されました。
ということでこの3点で93HKD(約1,795円)の支払いとなりました。
正直お腹が減っていた朝食でしたが、これでも抑えた方で、昼にがっつり食べようとするとこれの倍の金額は軽くいくでしょう。
そこまでお勧めできるレストランとは感じませんが、メニューの種類は多いので、特にめぼしいお店が無い場合は朝ごはんで来るのはいいんじゃないかなと思います。
マクドナルドのカップアイス
こちらは昼間に見つけたマクドナルドで購入した、イチゴ味のカップアイスになります。
キットカットのチョコレートが1本入って、アイスの上にたっぷりチョコソースがかかっていて8HKD(約154円)でした。
メニューには福岡の苺と書かれていますね。
かなり歩き疲れていたので、甘いものでとても癒されました。
普通に美味しかったです!
香港島 ノースポイントにある果物屋のバナナ
次は観光で来ていた香港島にあるノースポイントで買ったバナナです。
この通りは肉、野菜、果物など近くの住民が、普通にご飯を作る食材を買いに来るようなローカルな場所でした。
とくに買うつもりはなかったのですが、店頭に吊るされていたバナナがめちゃくちゃ美味しそうに見え、試しに2本だけで売ってくれないか?と聞いてみたらOKという事で、5HKD(約97円)で買えました。
ほぼどこのお店も1房で20~30HKDで販売していましたね。
ちなみにめちゃくちゃ甘くておいしかったです!
その場で2本をぺろりといきました。
スーパーで購入した物
何かお土産でいいものないかなぁと「wellcome」というスーパーへも行ってみました。
お菓子は日本の物が多くてインパクトが薄かったので、ラーメン好きな同僚に渡すため現地のインスタントラーメンを購入。
こちらは1袋、4HKD(約77円)で、5袋で20HKD(約386円)のところ割引があり18HKD(約347円)でした。
他には購入はしていませんが、アサヒスーパードライ500mlの缶4本セットで45HKD(約869円)。
500mlのポカリスエットが10HKD(約193円)、3本購入すれば割引があり27HKD(約521円)。
1.5Lのペットボトルの水が、6~10HKD(約116~193円)という感じでした。
香港は外食費がなかなか高いので、宿で自炊すれば安く済ませることができそうですね。
コンビニ(ほぼセブンイレブン)で購入したドリンク類
11月の香港でしたが、昼間は気温が20度後半とかなり暑く、持って行ったハンカチが歩いて15分ほどで汗まみれになるような気温でした。
基本水を飲んでいましたが、後で見返すとジュースも多く買っていたのでここにまとめてみます。
ファンタオレンジ500mLで14HKD(約270円)。
ゲータレード600mLで15HKD(約290円)。
Mr.Brownのキャラメルマキアート330mLで11.5HKD(約222円)。
ネスカフェの缶コーヒー250mLで15HKD(約290円)。
ペットボトルのレモンティー500mLで13HKD(約251円)。
やはりコンビニで購入すると少し割高感はありますね。
日本と同じで少しでも節約する場合はこういう飲料をスーパーで購入すると、小さな積み重ねでごはん1食分くらいの差はすぐにできそうな印象です。
ただコンビニよりは安いですが、日本に比べるとやはり物価は高く感じます。
空港内にあるセブンイレブンで購入したビール
最後に、帰国の際に空港のコンビニで購入したビールについてまとめて終わりたいと思います。
1つ目が、カールスバーグ(Carlsberg)のビール、500mLで15.5HKD(約299円)。
2つ目が、ハイネケン(Heineken)のビール、500mLで14HKD(約270円)。となりました。
ただ空港で購入したビール2種類の価格は、香港市街の価格と同じかどうかは不明です。少し空港なので高いかもしれませんね。
という事で、今回は実際に購入した物の値段について一部まとめてみました。
それではまた!