アジア– category –
-
シーロムの美味しいカオマンガイ屋 ギンヘン タイ-バンコク
タイ、バンコクのシーロムに行くと良く行くカオマンガイ屋さん。 タイ語が読めないので調べたら「ギンヘン」というお店の名前らしい。 お昼時に通るとお客さんがいつも... -
Wall Street Inn Bangkok(ウォールストリート イン バンコク)宿泊レビュー タイ-バンコク
2018年7月にバンコクで泊まった、ウォールストリート イン バンコク。シーロムエリアにあるホテルで、非常に日本人にも人気の場所のようだ。 1階にはマッサージ店も併設... -
ラオスビエンチャン ワットタイ国際空港から市内への行き方 エアポートシャトルバス紹介
2018年7月、ラオスのビエンチャンに行ってきた。 日本からバンコク、ドンムアン空港経由でビエンチャン、ワットタイ国際空港に到着。 以前は無かったサービスで、とても... -
Bed One Block Hostel(ベッド ワン ブロック ホステル)宿泊レビュー タイ-バンコク
2018年7月にバンコクで泊まったベッド ワン ブロック ホステル。 場所はBTSのRatchathewi(ラチャテウィー駅)から徒歩2~3分で駅からのアクセスは抜群。2年ほど前に泊... -
七星ラーメン プロンポン店レビュー タイ-バンコク
タイ、バンコクにお気に入りラーメン屋がある。名前は七星ラーメン(ななせらーめん)。 BTSアソーク駅とプロンポン駅の間のスクンビットSoi33内にあり、アクセスが比較... -
バンコク芸術文化センター(Bangkok Art and Culture Centre<BACC>)に行ってみた
バンコクの中心地サヤーム近くにある、バンコク芸術文化センター(Bangkok Art and Culture Centre)。 バンコクを訪れると定期的に来たくなる場所だ。 場所はBTSのNati... -
The Pavilion Place(ザ パビリオン プレイス)宿泊レビュー タイ-バンコク
2018年4月にバンコクで泊まったザ パビリオン プレイス。 シーロムエリアにあり、タニヤやパッポンに非常に近く夜遊びにはうってつけの場所だ。 今回もいつも使... -
Preme Hostel(プレーム ホステル)宿泊レビュー タイ-バンコク
2018年4月にバンコクで泊まったプレーム ホステル。この時はソンクラン中に宿泊をしていた。 場所はスクンビット沿いアソーク近くにあり、BTSのAsok(アソーク駅)もし... -
Bangkok W18 Hostel(バンコク W18 ホステル)宿泊レビュー タイ-バンコク
2018年4月にバンコクで泊まったバンコク W18ホステル。ソンクラン前の時期に宿泊をしてみた宿だ。 場所はシーロムエリアにあり、BTSのSala Daeng(サラデーン駅)から徒... -
PVO Vietnamese Food(ピーブイオー ベトナミーズ フード)移転後のレビュー ラオス-ビエンチャン
ビエンチャンに行くと必ず行く、サンドイッチ屋がある。 昔から人気のあるお店で、オープンから昼間まで混みっぱなしの有名店だ。 現地の人も、旅行者もその味を求めて... -
Lao Kitchen(ラオ キッチン)レビュー ラオス-ビエンチャン
ラオスのビエンチャン中心地に、かなりおススメのラオス料理レストランがある。 名前はラオキッチン。 お店の内装は開放的で、割ときれいな作りとなっている。 現地の屋... -
Bed Station Hostel (ベッド ステーション ホステル)宿泊レビュー タイ-バンコク
2016年4月にバンコクで泊まったベッドステーションホステル。 非常に評価も高く気になっていた。 場所はBTSのRatchathewi(ラチャテウィー駅)から徒歩2~3分で駅からと... -
ビルマ ヤンゴンでの思い出 Burma(Myanmar) at Yangon
世界旅行中、タイの次として2か国目に訪れたビルマ(ミャンマー)のヤンゴン。ビルマ自体には2012年1月18日~31日の間で滞在をした。 当時はまだ割と閉ざされていた国で...